霜取り不要の冷蔵庫の見分け方

とくに、手間を省きたい人や忙しい家庭では、自動で霜取りしてくれる冷蔵庫を選ぶことで、メンテナンスの負担を大幅に軽減できます。
しかし、見た目だけでは霜取り機能の有無が分かりにくい製品もあるため、しっかりとポイントを押さえて選ぶことが重要。以下では、霜取り不要の冷蔵庫を見分ける方法をご紹介します。

下の画像は霜取りが必要な「直冷式」冷蔵庫を買ってしまった人のレビューです。冷蔵庫は安くても数万円する買い物ですから、きっちり見極めて購入したいですね!

「ファン式」の冷蔵庫

このうち、「ファン式」の冷蔵庫は冷気をファンで循環させる構造になっており、多くのモデルに自動霜取り機能が備わっているのが特徴。
そのため、霜が庫内に付着することがなく、日々の霜取りが不要です。霜の影響や処理に悩まされることはありません。
一方、「直冷式」は直接庫内を冷やす方式で、庫内に霜がつきやすく定期的な霜取りが必要です。
見た目だけでは分かりにくいため、製品説明や仕様欄で冷却方式を必ずチェックしましょう。
「霜取り機能付き」などのワードを確認

こうした表記がある冷蔵庫は、内部に霜がつくのを自動で防いでくれるため、手間をかけずに使い続けることができます。
2ドアタイプでも要チェック!
なお、なかには2ドアタイプかつ、価格が4万円前後の冷蔵庫であっても、ファン式ではなく直冷式で、霜取り機能が付いていないモデルも存在します。決して見た目や価格帯だけで判断せず、必ず詳細情報を確認して霜取り機能の有無を確認することが、冷蔵庫選びに失敗しないコツといえるでしょう。
霜取り不要の冷蔵庫おすすめ8選!

各メーカーから自動霜取り機能付きのモデルが多数登場しており、最近では約3万円~5万円台と手頃な価格帯の製品も増えてきました。
また、一人暮らしやワンルーム向けに設計されたコンパクトサイズの冷蔵庫からも霜取り不要のモデルが選べるため、手入れの負担を減らしたい人にも最適です。
なお、冷蔵庫の機種選びに迷ったら「シャープ」「東芝」といった大手国産メーカーの製品を選ぶと安心。省エネ性能や耐久性、サポート体制の面でも信頼性が高いです。
東芝 GR-W15BZ1(W)【参考価格:約42,800円】

メーカー | 東芝 | 参考価格 | 約 42,800円 |
---|---|---|---|
容量 | 153 L | 冷却方式 | ファン式 |
サイズ | 58.2奥行き x 47.9幅 x 126.9高さ cm |
一人暮らしに最適な冷蔵庫
東芝の「GR-W15BZ1(W)」は、シングルライフにぴったりの2ドア冷蔵庫!コンパクトながら収納性が高く、2Lペットボトルが3本入るドアポケットや、3段ガラス棚の冷蔵室が特徴。冷凍室にはスライドケースが備わっており、小物や作り置きの食品を整理整頓しやすくなっています。
また、セミマットなカラーと丸みを帯びたデザインが、どんなキッチンにも自然に馴染むスタイリッシュな雰囲気を彩ります!
国産&リーズナブルで信頼性高め
「GR-W15BZ1(W)」は東芝製の国産モデルで、安心の品質と使いやすさがなによりの魅力!さらに価格も手頃な4万円台と、一人暮らしにもぴったりの信頼できる一台です。コンパクトながら収納力に優れ、耐熱天板や整理しやすい冷凍室など便利な機能も充実。
霜取り不要かつ、スリムで機能性・収納力・デザイン性を兼ね備えた本製品であれば、ストレスフリーで快適な生活を過ごせるでしょう。
メリット・高評価
- 国産メーカーで安心
- コンパクトで大容量
- 整理しやすい冷凍室
- 落ち着いたデザイン
デメリット・低評価
- 扉が勝手に閉まる
- アース線が未付属
リンク
シャープ SJ-D15P-H【参考価格:約49,383円】

メーカー | シャープ | 参考価格 | 約 49,383円 |
---|---|---|---|
容量 | 152 L | 冷却方式 | ファン式 |
サイズ | 幅495mm、奥行600mm、高さ1203mm |
「つけかえどっちもドア」を搭載!
シャープの「SJ-D15P-H」は、コンパクトながら高機能を備えた一人暮らしや少人数世帯に最適な冷蔵庫!特徴的なのは「つけかえどっちもドア」の採用で、設置場所に合わせてドアの開き方を自由に変更できる点。
ドアを自由に付け替えることでお気に入りの開閉方向にカスタマイズできるため、右開き・左開きどちらにも適用できます。引っ越しや模様替えにも柔軟に対応できるでしょう。
さらに、省エネ性能と静音性に優れたインバーターを搭載、霜取り不要の冷凍室など、日常使いでもストレスなく快適に使えること間違いなしです。
使い勝手のいい多機能冷蔵庫
「SJ-D15P-H」は見た目以上に収納力が高く、58Lの冷凍室にはまとめ買いや作り置きもたっぷり保存可能!また、冷蔵室のフリーケースには野菜やお惣菜を自由に整理でき、食品の管理がしやすい設計に。日々の調理や保存の快適性を高めてくれる頼れるパートナーです。
その他、耐熱100℃仕様で電子レンジも問題なく設置できるトップテーブルを活用することにより、省スペースな住まいでも効率よくキッチンを使えます。
大手国産メーカーの冷蔵庫という安心感もあるので、霜取り不要かつ、故障やメーカー保証などのリスクを可能な限り避けたい方にとってもおすすめできる製品です!
メリット・高評価
- ドアの開閉方向を変更可能
- 日本の大手国産メーカー
- 静音設計で音が気にならない
- 便利機能が充実
デメリット・低評価
- なし
リンク
山善 YFR-SF240(W)【参考価格:約50,300円】

メーカー | 山善 | 参考価格 | 約 50,300円 |
---|---|---|---|
容量 | 236 L | 冷却方式 | ファン式 |
サイズ | 60.3奥行き x 47.5幅 x 181高さ cm |
スリムでも大容量の冷蔵庫
山善の「YFR-SF240(W)」は、幅47.5cmのスリムボディでありながら、236Lのたっぷり容量を実現した冷蔵庫!キッチンが狭い場所でも圧迫感なく設置でき、無駄な幅をとらず見た目もスッキリ。冷蔵室は146Lの大容量で、2Lペットボトルや牛乳パックも扉ポケットにいくつも収納できます。
また、野菜ケースには仕切りと切替レバーがついており、食材ごとの保存モードも自由に選択可能。冷蔵室の温度は5段階+急冷モード対応で使い勝手も抜群です。
もちろん、冷却方式はファン式で自動霜取り機能も搭載。霜取りの手間は必要なく、お手入れも簡単で快適に使えます。
冷凍室の収納力もピカイチ!
「YFR-SF240(W)」は冷蔵室だけでなく、冷凍室も室内容量90Lと大ボリューム!買い物カゴ約2個分に匹敵する特大サイズのスペースで、冷凍食品などの収納力もトップクラスといえるでしょう。
さらには、トレーと2段の冷凍ケースが搭載されており、まとめ買いや作り置きにも対応。食材のサイズや種類ごとに整理整頓が可能です。
冷却パワーも弱・中・強の3段階で温度調整できるため、季節や保存内容に応じた細やかな管理もできますよ!
メリット・高評価
- スリムでも236Lの大容量
- 冷蔵・冷凍ともに温度調整可能
- 省エネ&静音インバーター搭載
- 有名な日本家電メーカー
デメリット・低評価
- 細長なので揺れ/衝撃に注意
- 身長が低いと扱いづらい
リンク
コンフィー RCB170DS1JP(E)【参考価格:約38,800円】

メーカー | コンフィー | 参考価格 | 約 38,800円 |
---|---|---|---|
容量 | 170 L | 冷却方式 | ファン式 |
サイズ | 58.2奥行き x 47.9幅 x 137高さ cm |
一人暮らしにちょうどいい容量&価格帯
コンフィーの「RCB170DS1JP(E)」は、約4万円弱で購入できる2ドア&霜取り不要のファン式冷蔵庫!また、幅わずか47.9cmのコンパクトサイズながら170Lの大容量を実現。冷蔵室127Lと冷凍室43Lに分かれ、1〜2人暮らしにぴったりの収納力があります。
冷蔵室には2Lペットボトルが3本入るドアポケットや、整理しやすい棚スペースが充実しており、毎日の食品管理をスムーズに行えるでしょう。
天板も耐熱100℃仕様で、電子レンジなどを上に置いてキッチンスペースを有効活用できるのも魅力的。どんな部屋にも自然に馴染む、シンプルかつスタイリッシュなデザインです。
霜取り不要&静音で快適
「RCB170DS1JP(E)」はファン式の冷却システムが採用されており、自動霜取り機能を搭載。面倒な霜取りの手間がなく、庫内の温度ムラも解消されるため、食品の鮮度を長く保てます。さらに、冷凍室には2段のスライドケースがあり、小物から数々の冷凍食品まで、整理整頓がしやすく冷凍庫内もスッキリ!
その他の機能面についても、静音設計(約29dB)でリビングや寝室でも気にならない静かさ、弱・中・強の3段階で調整できる温度調節機能など、省エネかつストレスフリーに使える点もポイントです。
イタリア発の家電ブランドでありながら、霜取り不要かつちょうどいい価格帯で販売されている冷蔵庫なので、リーズナブルでクラシックなデザインも求めたい方におすすめですよ!
メリット・高評価
- 省スペースで大容量
- 4万円弱と手頃な価格帯
- イタリア発の人気ブランド
- 冷凍室の扉がスライド式
デメリット・低評価
- アース線が未付属
リンク
ハイセンス HR-D16F【参考価格:約32,800円】

メーカー | ハイセンス | 参考価格 | 約 32,800円 |
---|---|---|---|
容量 | 162 L | 冷却方式 | ファン式 |
サイズ | 58.6奥行き x 48.1幅 x 127.7高さ cm |
圧倒的リーズナブルな価格
ハイセンスの「HR-D16F」は、自動霜取り機能付き2ドア冷蔵庫の中でも特にリーズナブルな価格が魅力!約3万円で購入できる製品でありながら、162Lの容量(冷蔵+冷凍)を備えており、それでいて幅約48cmのスリム設計で置き場所を選びません。
また、冷蔵室内には使いやすい3段のドアポケットがあり、2Lペットボトルや調味料類もすっきり収納可能。耐熱トップテーブルを採用しており、電子レンジを上に置いても安心。
とにかく安価な冷蔵庫で済ませたい方や、コストパフォーマンスを重視したい一人暮らしや二人暮らしの方に適した冷蔵庫です。
電気代を抑えられる省エネ設計
「HR-D16F」は省エネ基準達成率100%をクリアしており、日々の電気代を抑えられる安心設計。また、寝室やリビングに置いても音が気にならず快適に過ごせる静音設計(約23dB)に、大量の食品や冷凍ストックをコンパクトに収納できる3段ドアポケット&フレッシュケースなど、機能面でも平均以上の性能です。
それでいて、ノンフロンの自動霜取り機能が搭載されており、面倒な霜取り作業は不要。
コストと性能のバランスが取れた、お手頃な冷蔵庫を探している方におすすめできる製品といえるでしょう!
メリット・高評価
- トップクラスで低価格
- スリムでもたっぷり収納
- 静音設計で快適
- 省エネ基準100%達成
デメリット・低評価
- メーカー保証を受けづらい
- 耐久性を指摘するレビューあり
リンク
MAXZEN JR121HM01GR【参考価格:約34,980円】

メーカー | MAXZEN | 参考価格 | 約 34,980円 |
---|---|---|---|
容量 | 121 L | 冷却方式 | ファン式 |
サイズ | 57.6奥行き x 121.8幅 x 52.7高さ cm |
スリムで冷凍スペース広め
MAXZENの「JR121HM01GR」は、131Lの大容量ながら幅49.5cmというスリムな設計が魅力の2ドア冷蔵庫です。冷蔵室73L・冷凍室48Lと、とくに冷凍室の容量が広めに設計されているため、冷凍食品のストックや作り置きにもぴったり。
また、冷凍室は引き出し式2段構造で冷気のロスが少なく、冷凍スペースの広さをカバーできる省エネ設計でコスパよく使えます。
その他、高さ調節が可能な仕切り棚や、かさばる野菜・果物を収納しやすい透明のフリーケースなど、収納の自由度も高く料理好きな方にもおすすめできるモデルです。
コスパとデザインを両立
クラシックでシンプルな外観はどんなインテリアにもなじみやすく、一人暮らしや二人暮らしの部屋にも自然に溶け込みます。コンパクトさと機能性を両立した日々の暮らしにちょうどいい冷蔵庫で、ファン式冷却&自動霜取り機能により、掃除や霜取りの手間も大きく軽減。
さらには、350ml缶や2Lペットボトルもすっきり収まるドアポケット、温度調節ダイヤル・庫内灯・耐熱天板など、使い勝手を高める細かな工夫も充実しています。
価格帯も3万5千円前後と、2ドア&霜取り不要の冷蔵庫にしてはお手頃。お金をかけないまま機能性も確保し、モダンで景観を損ねないクラシックな冷蔵庫がほしいときにピッタリです。
メリット・高評価
- 冷凍室が広めで便利
- クラシックなデザイン性
- 買いやすいお手頃価格
- 高さ調整棚で収納力高め
デメリット・低評価
- メーカー保証を受けづらい
- アース線は未付属
リンク
TCL P186BFN【参考価格:約42,800円】

メーカー | TCL | 参考価格 | 約 42,800円 |
---|---|---|---|
容量 | 186 L | 冷却方式 | ファン式 |
サイズ | 55奥行き x 55幅 x 160.3高さ cm |
大容量で抜群の収納力
TCLの「P186BFN」は、186Lの大容量と実用的な設計が特徴の2ドア冷蔵庫。冷蔵室123L・冷凍室63Lとどちらも広く、スペースのバランスがとれた庫内容量で、作り置きや冷凍食品のストックに便利です。
庫内デザインについても、冷蔵室は3段&フレッシュケース1段に、冷凍室にクリアボックス3段と収納しやすい設計に。
また、冷蔵室の棚は強化ガラスで高さ調整も可能。LEDランプも搭載されているため、暗い時間帯でも庫内が見やすく、使い勝手も抜群。見た目もシンプルなグレーカラーで、キッチンの雰囲気を邪魔しません。
Amazonタイムセールあり
「P186BFN」の参考価格は約4万2千円ほどですが、Amazonではタイムセールにより3万円台で購入できる場合もあります。この容量・機能性で4万円以内なら十分お手頃で、コスパのいい冷蔵庫を求めるならタイムセールは見逃せません。
もちろん、ファン式冷却+自動霜取り機能付きで、普段の霜取りの手間は不要。また、静音設計(約26dB)により寝室やワンルームでも稼働音が気になりにくく、暮らしにやさしい設計です。
一人暮らしや部屋のスペースに余裕がない場合にもおすすすめできる性能で、スリムかつ機能性に優れた霜取り不要の冷蔵庫がほしいときに適した製品といえるでしょう。
メリット・高評価
- スリムで大容量
- Amazonタイムセールあり
- 冷凍室が3段で広め
- 価格のわりに高機能
デメリット・低評価
- 電源ケーブルが短め
- メーカー保証を受けづらい
リンク
ハイアール JR-CV34C(W)【参考価格:約69,800円】

メーカー | ハイアール | 参考価格 | 約 69,800円 |
---|---|---|---|
容量 | 335 L | 冷却方式 | ファン式 |
サイズ | 66.6奥行き x 54幅 x 181高さ cm |
野菜室つきの3ドア冷蔵庫
ハイアールの「JR-CV34C(W)」は人気シリーズ「SLIMORE(スリモア)」に属する、スリムながらも高性能な3ドア冷蔵庫!総容量は335Lとたっぷりで、冷蔵室192L、冷凍室69L、そして注目の野菜室74Lと、このクラスではトップクラスの庫内容量。それでいて幅540mmのスリム設計により、省スペースでもすっきり設置できます。
また、野菜室は使いやすい真ん中配置で立ったまま出し入れできるうえ、日々の清掃がお手軽になる「おそうじ栓」付きなのも特徴。
さらには「フレッシュルーム」を活用することで、チルド・冷蔵の切り替えが可能。お肉や乳製品の保存など、食材に合わせた最適な保存が1つの冷蔵庫で完結します。
リッチな便利機能が充実
特徴的なのは野菜室の存在だけでなく、静音性や省エネ性能、2段スライドケース式の冷凍室、瓶やパックの収納に役立つWドアポケットなど。4万円~5万円前後の冷蔵庫では到底実現できない庫内デザインと、多様な便利機能が「JR-CV34C(W)」には搭載されています。
デザイン性で見てもスタイリッシュでインテリアとして馴染みやすい造形、使いやすさと美しさを兼ね備えた製品といえるでしょう。
リッチな見た目と機能により価格帯はやや高めですが、それでも安定感と機能性に優れた冷蔵庫がほしいときはこちらを検討しましょう。
メリット・高評価
- 全体容量300L超
- 野菜室つきの3ドア構成
- チルド切り替え機能
- スリムで幅をとらない
デメリット・低評価
- 価格が高め
- 高さに注意(181cm)
リンク
一人暮らし用の霜取り機能付き冷蔵庫はある?
安価で霜取り不要の冷蔵庫も充実

▲シャープ SJ-D15P-H【参考価格:約49,383円】
また、これらの冷蔵庫のなかにはコンパクトで場所を取らない製品もあり、見た目もスタイリッシュなデザインが多く、インテリアにも馴染みやすいのが特徴です。
一人暮らしではどうしても部屋のスペースが狭かったり、毎日の料理や掃除・洗濯などの家事をすべて一人でこなす必要があったりと不便な部分も多いので、霜取りといった余計な手間を減らす工夫はとても重要。
霜取り機能付きの冷蔵庫は決して高級機種ばかりではないので、「霜取り不要」や「ファン式冷却」などの仕様に注目して、自分に合ったモデルを選びましょう。
小型冷蔵庫でも霜取り機能付き冷蔵庫はある?
基本は2ドアタイプの冷蔵庫から

▲どちらも直冷式の冷蔵庫で霜取りが必要
ファン式の冷蔵庫は基本的に2ドアタイプの冷蔵庫から。自動霜取り機能を備えた冷蔵庫は、1ドアタイプの小型冷蔵庫に比べると値段はやや高めですが、それでも最近では4万円未満で手に入るモデルもあり手頃です。
また、直冷式の小型冷蔵庫を実際に使用すると、「庫内が狭い」「霜がひどくて使いにくい」といった不満が多く発生します。
後々の手間や不便さを考えると、少し背伸びしてでも霜取り機能付きの2ドア冷蔵庫を選んだ方が、長い目で見て手間がかからず快適な生活につながるでしょう。
ただし、2ドアタイプの冷蔵庫でも直冷式の製品はそれなりに存在するので、スペック詳細やファン式などの表記を必ず確認してから購入してください。
霜付き防止の仕組み

そのため、「ファン式」「霜付き防止」「霜取り機能付き」などの表記がある冷蔵庫は普段使いで霜がつかず、掃除やメンテナンスの手間を軽減できます。
なお、2タイプの冷却方式「直冷式」「ファン式」の詳細や具体的な違いについては、下記のリンクをご覧ください。